健診は病気の早期発見はもちろん、リスクに応じて生活習慣を改善し、生活習慣病を予防することを目的としています。
健診で現在の状態を把握して、生活習慣を見直すことができれば、将来の病気の発症や重症化を未然に防ぐことができます。
よくある質問
対象者
1 被扶養者(被扶養配偶者の方、40才以上の被扶養者の方)
2 任意継続被保険者
※健診当日に当健保の資格を喪失している方は受診できません。
任意継続の方は喪失予定日があらかじめ決まっておりますので予約の際にご注意ください。
受診期間
年1回(4月~翌年3月)
受診方法
1 イーウェル けんぽ共同健診
2 市区町村の特定健診(40才以上のみ)
3 人間ドック
イーウェル けんぽ共同健診
対象者宛に毎年4月、健診案内を発送しています。
●巡回健診(自己負担なし)
●施設健診(自己負担なし)
最新情報と健診予約申込みは
「KENPOS」から。
けんぽ共同健診のお問い合わせはこちら
・巡回健診 0570-057093
・施設健診 0570-057091
オプション検査のうち一部は「がん検診補助」の対象です。「がん検診補助制度」をご利用ください。
市区町村の特定健診(40才以上のみ)
市区町村の特定健診(集合契約Bタイプ)が受診できます。Bタイプの健診を実施していない場合もありますので、お住まいの市区町村役場へご確認ください。「受診券」が必要な方は、健保組合へご連絡ください。
人間ドック
「人間ドック補助金制度」をご利用ください。
パート先や個別に健康診断を受けた方
パート先などで健康診断を受診した際には、改めて健診を受診する必要はありません。
受診した健康診断結果コピーと
特定健診問診票(40才以上の場合)を健保組合へご提出ください。